サービスを探す
【コーチング】関連するプログラム
-
組織開発の核となる社内コーチ・ファシリテーター養成プログラム
組織開発は、システム的なことを整えるだけでは十分ではありません。開発をリードする人材の育成が必須です。 その核となるのが、社内コーチ・ファシリテーターの養成。 意識の高い選抜者に対して、社内コーチ・ファシリテーターとしてのトレーニングを行うことによって、この人材たちが組織を自ら成長させていく核と成ります。 そして、「学習する組織」としての堅牢な土台を担ってくれるようになります。 チームダイナミクスでは、講師全員がメンタルコーチとしてのトップクラスの実力を持つ存在に厳選されています。 その中でも、コーチングスクールで実際にトレーナーとして活躍する講師陣が、社内コーチ・ファシリテーター養成を担当します。
-
経営陣が活性化することが、組織全体に大きく影響する
企業のトップの思考が、いつもクリアに整理されていて、そのマインドの状態が良好なことは、会社全体に対して、極めて大きなインパクトを与えます。 さらには、トップがその潜在力を発揮して、市場の混沌の中を突き抜けるビジネスモデルやビジョンを生みだし続けることができれば、会社は常に健全な成長をみせていくことでしょう。 そのためのキーとなる活動の一つが、エグゼクティブコーチング。 チームダイナミクスでは、経営陣を対象としたエグゼクティブコーチングを提供しています。 チームダイナミクスは、関わる全員が1,000回を越えるコーチングセッション経験を持つ気鋭のメンタルコーチです。 そして、代表の三浦は、名立たるグローバルブランドにおいて、その日本支社のエグゼクティブポジションを経験してきた経歴を持ち、数あるエグゼクティブコーチの中でも、自身がエグゼクティブポジションを経験している極めて希少な存在です。
関連するコラム
該当するコラムが見つかりませんでした。